Foomii(フーミー)

世に倦む日日

田中宏和(ブログ「世に倦む日日」執筆者)

田中宏和

統一教会との癒着を断てない岸田自民党 - 戦慄の内容だったTBS報道特集

■21日に毎日新聞の世論調査が出て、予想どおり内閣支持率が急落した。前回よりも16ポイント下降して36%となり、週明けのネットはこの話題で持ち切りとなった。来週(8/18)は朝日新聞の世論調査が出る。前回は57%。おそらく、こちらも40%を切る厳しい結果になるだろう。今週は、統一教会問題に加えて感染爆発による全国の医療崩壊が大きな問題になるはずで、政府に対して辛辣な批判が向けられるに違いない。岸田文雄が夏休みで旅行とゴルフを楽しんで、そこでコロナに感染した問題は小さくない。(上の写真は毎日新聞) 国民に対しては感染対策に注意するように言い、医療現場に負担をかけないように言いながら、自らは不覚をとった。おそらく、高級旅館での会食中に無症状者からうつされたのだろう。失態だ。今週、例の全数把握の問題をどうするかという重要な政治課題があり、会議が開かれるはずで、首相が意思決定する場面がある。決定後に会見して説明する予定も組まれているだろう。どうするのか不明だが、オンライン会見となると何とも締まりのない絵になる。医療関係者からの怨嗟の声は特に強烈なものになるに違いない。 ■28日に朝日新聞の世論調査があり、その次は9月4日にJNNの世論調査が控えている(前回は57.5%)。TBSはテレ朝と違って統一教会問題で厳しい報道姿勢で臨んでいるため、こちらも40%を切るだろうし、2学期始業によるコロナ感染拡大が影響することが予想され、支持率低下はさらに幅が大きくなるはずだ。その次は9月12日にNHKの世論調査の発表がある。この頃になると、安倍国葬問題が佳境に入っていて、NHKでも国葬反対の世論が大差で多数となるのは確実と見込まれる。NHKの前回の内閣支持率は46%。来月は35%を切っておかしくない。 9月に入ると、小売価格の値上げが次々とある。家電製品が値上げされ、パナソニックは17品目につき最大33%値上げすると発表している。パスタやレギュラーコーヒーなど食料品も再び値上げの波があり、国民の家計を直撃する展開になる。加谷珪一など経済評論家の説明では、この秋冬から来年にかけてが日本のインフレの本番で、企業物価で高騰した分を消費者物価に転嫁する時期だと恐い予告を発していた。物価上昇による庶民の生活苦の悲鳴は、当然、岸田政権への世論にストレートに反映するだろう。30%台に下がった支持率がさらに低迷する進行が想定される。
… … …(記事全文4,372文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2022年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年10月19日に利用を開始した場合、2024年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する