■5月9日のプーチン演説の全文がNHKの記事に載っている。その中で個人的に注目すべき一節があったので、その部分を抜粋して感想と意見を述べたい。 ------------------------------------------------------------------- アメリカ合衆国は、特にソビエト崩壊後、自分たちは特別だと言い始めた。その結果、全世界のみならず、何も気付かないふりをして従順に従わざるを得なかった衛星国にも、屈辱を与えた。しかし、われわれは違う。ロシアはそのような国ではない。 われわれは、祖国への愛、信仰と伝統的価値観、先祖代々の慣習、すべての民族と文化への敬意を決して捨てない。欧米は、この千年来の価値観を捨て去ろうとしているようだ。この道徳的な劣化が、第2次世界大戦の歴史を冷笑的に改ざんし、ロシア嫌悪症をあおり(以下略)。 ------------------------------------------------------------------- プライムニュースで演説が放送され、字幕が付されているのを見たが、NHKの内容と少し異なり、ヨリ正確な翻訳だった記憶がある。が、残念ながらソースがなく確認できない。… … …(記事全文4,632文字)