━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「植草一秀の『知られざる真実』」 2018/07/25 アベノミクスからシェアノミクスへの転換 第2095号 ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2018072518493047356 EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-47848.epub ──────────────────────────────────── 2001年2月10日、アメリカ・ハワイ州のオアフ島沖で愛媛県立宇和島水産高等学校の練習船「えひめ丸」が、アメリカ海軍の原子力潜水艦と衝突して沈没、日本人9名が死亡するという「えひめ丸事故」が発生した際、適切な対応を示さなかった森喜朗首相は、その責任を追及されて辞職に追い込まれた。 事故の第一報が入ったとき森首相はゴルフ場におり、連絡はSPの携帯電話を通じて入り、衝突により日本人が多数海に投げ出されたことや、相手がアメリカ軍であることも判明していたが、森首相は第三報が入るまで1時間半の間プレーを続け、危機管理意識上問題とされた。 翻って、本年7月5日の午後2時に気象庁は豪雨災害に対する警戒を呼び掛ける緊急の記者会見を開いた。… … …(記事全文3,322文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン