Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

総裁選の最中、小泉勝利が既定路線により、水面下では日朝首脳会談に向けた動きがあったため、高市首相は就任直後、会談実現に向けて食らいついた。ただし実現の条件は交渉内容に拉致問題がないことが前提

総裁選の最中、小泉勝利が既定路線により、水面下では日朝首脳会談に向けた動きがあったため、高市首相は就任直後、会談実現に向けて食らいついた。ただし実現の条件は交渉内容に拉致問題がないことが前提

◆〔特別情報1〕
 共同通信は3日、「首相『日朝首脳会談を打診した』 拉致被害者の帰国求める集会で」という見出しをつけて次のように報道した。
「高市早苗首相は3日、東京都内で開かれた拉致被害者の帰国を求める国民大集会で、北朝鮮に金正恩朝鮮労働党総書記との首脳会談開催を打診したと明らかにした。『被害者の命と国家の主権がかかった問題に対し、手段を選ぶつもりはない。既に北朝鮮側には首脳会談をしたい旨を伝えた』と明言。『私の代で何としても突破口を開き、拉致問題を解決したい』と決意を表明した。」
 ところが共同通信は翌4日には、「日朝首脳会談の返事来ず 政府、高市首相就任直後に打診」という見出しをつけて次のように報道した。
「高市早苗首相が北朝鮮への打診を公表した金正恩朝鮮労働党総書記との首脳会談に関し、返事が届いていないことが分かった。先月21日の首相就任直後に呼びかけた事実も判明した。複数の政府関係者が4日、明らかにした。拉致問題担当相を兼ねる木原稔官房長官は記者会見で『北朝鮮にさまざまなルートを通じ、さまざまな働きかけを行っている』と述べた。」
 この流れについて自民党内部に精通する情報通は次のように語った。
「総裁選の最中は、小泉進次郎が総裁選に勝利する流れがほぼ既定路線だったこともあって、水面下では日朝首脳会談に向けた動きは確かにあった。それだけに高市首相としては、維新との連立を達成させたのと同じように、日朝首脳会談も実現に向けて食らいつこうとしたのだろう。しかし、拉致問題については、北朝鮮としては小泉純一郎総理のときに解決済みという立場のため、拉致問題解決のためにということでの会談になると、北朝鮮側は取り合わないだろう」
 以下、特別情報である。

… … …(記事全文7,400文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する