Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

19世紀クリミア戦争は、聖地エルサレムの管理権をめぐるロシアとフランスの対立がキッカケとなった。21世紀のいま、各国の立場が入れ替わり、歴史的因縁が再び繰り返されようとしている

19世紀クリミア戦争は、聖地エルサレムの管理権をめぐるロシアとフランスの対立がキッカケとなった。21世紀のいま、各国の立場が入れ替わり、歴史的因縁が再び繰り返されようとしている

◆〔特別情報1〕
 ロイターは22日、「イスラエル首相、ガザ停戦交渉の即時再開を指示 攻撃続き70人死亡」という見出しをつけて次のように報道した。
「イスラエルのネタニヤフ首相は21日、パレスチナ自治区ガザに拘束されている人質全員の解放と戦闘の終結に向けた交渉を直ちに再開するよう指示した。交渉はイスラエルにとって受け入れ可能な条件で行うとしている。
 イスラム組織ハマスは18日、60日間の停戦を含む新たな提案に合意すると表明。これに対するネタニヤフ首相の初めての回答となる。
 ネタニヤフ首相はガザ地区との境界付近を訪れ、イスラエル軍の兵士に対し、ガザ市制圧とイスラム組織ハマス打倒に向けた計画を承認するため軍の司令官と協議していると述べた。同時に、イスラエルにとって受け入れ可能な条件で全ての人質の解放と戦争の終結に向けた交渉を直ちに開始するよう指示したと明らかにし、『今は意思決定の局面にある』と語った」
 国際情勢に精通する情報通は次のように語る。
「ネタニヤフは各国から、もはや狂っているといわれ始めている。正気の沙汰ではない。サイコパスと化している。ガザ制圧は認められない流れになりつつある」
 以下、特別情報である。

… … …(記事全文5,301文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,048円(税込)

    2025年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する