Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

アラスカのサミット、停戦以外はプーチンの言う通りになって終了。バンス「ウクライナの件は、米国としてはもう終わった。資金も兵器も支援しない」ルビオ「欧州が米国から兵器を購入して、ウクライナに送ってくれ」

アラスカのサミット、停戦以外はプーチンの言う通りになって終了。バンス「ウクライナの件は、米国としてはもう終わった。資金も兵器も支援しない」ルビオ「欧州が米国から兵器を購入して、ウクライナに送ってくれ」(satoko女史)

◆〔特別情報1〕
 これは、在米30年超の個人投資家satoko女史からのトップ情報である。
 毎年8月は、みんな夏休みで、政治の世界も金融の世界も、とても静かなのだが、今年は政治の方で大騒ぎになっている。劇場は大回転だ。その焦点が、ウクライナ戦争の終わらせ方だ。トランプとプーチンがアラスカで会談。その後、トランプがゼレンスキーを呼び出し、あわてたヨーロッパ勢が大挙してトランプに会いに来た。これで、ウクライナ戦のロシア大勝は動かしようのないことだ、と誰が見てもわかった。
 まず、トランプがロシアに停戦を迫り、50日以内に返答せよと申し渡したが、それが10日以内に変更になった。その期限がくる直前に、米国はウィトコフをモスクワに派遣した。これが物乞い外交で、もう後ろがない米国としては、直接プーチンにお願いするしかなかった訳だ。米国は戦争終結に向けて、様々な譲歩をしたが、1点だけプーチンに吞んでもらったのが、米国内であるアラスカ州アンカレッジでサミットを行うことだった。
 アラスカはもともとロシア領だったのを、アメリカが1867年に買ったことになっているが、これは割譲またはリースであり、売却ではないらしい。ロシア領であったから、日本人が北方諸島に入植していたのと同様に、ロシア人もアラスカに定住していた。その子孫がまだ多数いるし、ロシア正教会も立派に生き残っている。

… … …(記事全文7,500文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,048円(税込)

    2025年8月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する