Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

石破首相は詰め腹を切らされる退陣は避けたく、8月末まで待ってほしいと岸田・菅・麻生に懇願。しかも、ベッセント米財務長官来日の真の目的は驚くべきもので、次期政権に課せられる使命につながっている

石破首相は詰め腹を切らされる退陣は避けたく、8月末まで待ってほしいと岸田・菅・麻生に懇願。しかも、ベッセント米財務長官来日の真の目的は驚くべきもので、次期政権に課せられる使命につながっている

◆〔特別情報1〕
 参院選により自公過半数割れの結果を受け、石破辞任の声が高まるなか、この22日から23日にかけては、実にめまぐるしく時間が流れた。
 まず参院選から2日経った22日の20時53分、朝日新聞は「石破氏、岸田・菅・麻生氏と面会調整 現旧首相集まれば異例の会合に」という見出しで次のように報道した。
「石破茂首相(自民党総裁)が、23日にも麻生太郎、菅義偉両元首相、岸田文雄前首相の3氏の首相経験者と面会する方向で調整していることがわかった。参院選で大敗したが、続投の意向を表明した首相に対する批判が強まっていることを踏まえ、実力者から続投への理解を得る狙いがあるとみられる」
 実はこの報道が流れる少し前に、筆者のもとには、自民党内部に精通する情報通から「石破退陣」の時期が「8月8日」と緊急の情報が届いていた。急ぎ、昨日の配信記事にそのことを追記した。そして23日、「石破、岸田・菅・麻生」の面談については、次のような情報が飛び込んできた。
「石破は退陣の時期を、8月末まで待ってほしいと懇願している」
 以下、自民党内部に精通する情報通からの特別情報である。

… … …(記事全文4,272文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する