Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

自民党本部は、かつて永田町にあった旧社会党本部の末期のようにすでに「生気」はなく、まさに「オワコン」「昭和の遺物」。しかし、国会議員にその危機感はまるでなく、いまも驕り高ぶったままという

自民党本部は、かつて永田町にあった旧社会党本部の末期のようにすでに「生気」はなく、まさに「オワコン」「昭和の遺物」。しかし、国会議員にその危機感はまるでなく、いまも驕り高ぶったままという

◆〔特別情報1〕
 時事通信は28日、「自公、裏金・消費税ぎくしゃく 参院選『政治の安定』訴えも」という見出しをつけて次のように報道した。
「参院選(7月3日公示、20日投開票)を控え、自民、公明両党がぎくしゃくしている。派閥裏金事件に関係した自民候補を公明が推薦する動きは止まったままで、争点となる物価高対策でも本音の食い違いが露呈。与党は参院選を『政権選択選挙』と位置付けるが、選挙後は連立政権の枠組みを巡るあつれきが生じる可能性もある。
 石破茂首相(自民総裁)と公明の斉藤鉄夫代表は27日、首相官邸で会談し、参院選で与党として非改選(75議席)と合わせて過半数(125議席)維持を目指すことで一致した。昼食を共にしながら約45分間に及んだ会談について、斉藤氏は『連立与党の心合わせが目的だ』と強調した。
 その『心合わせ』とは裏腹に、自公間の懸案を巡って突っ込んだやりとりはなかった。とりわけ『裏金』候補への推薦の扱いについては『話題に上がらなかった』(斉藤氏)という」
 かつて自民党と公明党との間には、二階俊博元幹事長がガッチリと強いパイプを結び、強固な絆を築いていた。しかし、その二階は政界を引退しており、自公の絆が緩み始めているのは確かなようだ。
 以下、自民党内部に精通する事情通からの特別情報である。

… … …(記事全文4,917文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,048円(税込)

    2025年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する