━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2017年11月30日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 横綱日馬富士が引退、第2幕は、暗躍した八角理事長はじめ役員の引責辞任、池坊保子議長も同様責任が問われる ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報1〕 横綱日馬富士が11月29日、引退した。鳥取県警が12月初め、モンゴル出身の貴ノ岩に対する傷害事件で日馬富士を書類送検する前に決断した。鳥取県警は、日馬富士が暴行を認めた9月14日、即逮捕しようとした。だが、日本相撲協会の八角理事長の強い要請で、取り敢えず裏付け捜査を進めてきた。事件現場にいた横綱白鵬、横綱鶴竜らの共犯関係、貴ノ岩の頭部殴打に使われた凶器の認定などについて詳しく事情聴取を続けた。この結果、全員共犯、凶器はビン類と認定しているという。日馬富士傷害事件は、いよいよ「第2幕」に入る。この傷害事件を握り潰そうと暗躍した八角理事長はじめ役員の引責辞任が焦点となるのだ。日本相撲協会評議員の池坊保子議長も同様責任が問われる。警察庁と鳥取県警は「日本相撲協会とモンゴル力士会の八百長事件」と「反社会的勢力」(関西系暴力団)の関係(闇社会による賭博が絡む場合、賭博罪や詐欺罪の対象)の解明を急いでいる。… … …(記事全文3,526文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン