━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2015年7月25日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「米国のMD対ロシアのTu-22M3」の対立構図で、「第3次世界大戦=核戦争」の危機が高まっている ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 ロシアのプーチン大統領は、米国オバマ大統領が、ルーマニアに米国のMD(ミサイル防衛)施設を配備することに対抗して、2014年3月18日、ロシアに編入したクリミアに核兵器搭載できるTu-22M3超音速爆撃機の飛行大隊を配備、近い将来、連隊規模に強化する。オバマ大統領は、ウクライナ政変を企てて成功した直後、海軍特殊部隊(シールズ)100人をクリミアに派遣して、ロシアの黒海艦隊基地、戦略核格納基地、武器弾薬備蓄基地などを占領しようとして失敗して以来、プーチン大統領と激しく対立してきた。このため、「米国オバマ大統領のMD対ロシアのプーチン大統領のTu-22M3」の対立構図で、「第3次世界大戦=核戦争」の危機が高まっている。… … …(記事全文3,039文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン