━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2015年1月1日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世界史上の小沢一郎代表の実の姿は、「世界の指導者」としての登板が期待される「希望の星」になっている。 ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 小沢一郎代表は、安倍晋三首相が、外交的に「四面楚歌」の大ピンチに立たされ、国内的には官僚群から「合法的サボタージュ」で仕返しされる立場にあるのとはまったく逆に、「世界の指導者」としての登板が期待される「希望の星」になっている。日本のマスメディアの大半は、「ミイラ取りがミイラになった」情けない状態に陥っているので、「情報価値」は極めて低い。確かに一見すると、小沢一郎代表は、「ドン底」にいて、立ち上がることもできない感が拭えないけれど、この「見かけ」に惑わされてはならない。世界史上の小沢一郎代表の実の姿は、まったく違うのである。一体、どう違うのか?… … …(記事全文2,761文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン