━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2011年2月16日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊 第2章 小沢一郎がつくる強い権力 第6節 なぜ中選挙区制がよくないのか―政権意欲をもつ野党の登場 ─────────────────────────────────── 第2章 小沢一郎がつくる強い権力 第6節 なぜ中選挙区制がよくないのか 政権意欲をもつ野党の登場 小沢の日本改造計画による改革の目的は、「政治にダイナミズムを取り戻す こと」にある。 平成五年七月三十日、自民党の第十六代総裁に選ばれた河野洋平は、八党派 の連合政権について、 「各党の政策が一枚岩ではなく、国民は不安定に思っているのではないか。日 本新党の細川護煕代表が首相候補に選ばれた経緯がまことにわかりにくい。権… … …(記事全文1,041文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン