━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2010年11月29日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「小沢一郎という男の野望」板垣英憲著 NO.45 ─────────────────────────────────── 第五章 小沢に求められるもの 定評のある集金能力 小沢は、国際政治の舞台で活躍するのに必要な潤沢な資金を常に用意してい るか――。 国際的な政治家ともなれば、何かと物入りとなる。政府や議会から派遣され て出張扱いを受ければ、それなりの費用は出るだろう。 だが、そんな公式行事のために出張するだけでは、国際的な活躍はできない。 非公式なところで、人脈やコネをつくっておかないと、いざというときに物の 役には立たないのである。その日頃からの付き合いにかかる費用は、政治家の 個人的な支出から捻出しなくてはならない。 たとえば、米国から情報を得たり、政府関係の友人や知人を数多く持とうと… … …(記事全文2,347文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン