□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2017年3月26日第248号 ■ ============================================================= 赤間総務副大臣の公務訪台は驚きだ ============================================================== きょうの各紙が小さく報じている。 赤間二郎総務副大臣が25日、公務で台湾を訪問し、台北市内で開かれた日本観光イベントの開幕式典に出席したと。 これは、最近目につく安倍首相の台湾重視の一環である。 台湾重視は結構だが、そこには細心の注意を払わなくてはいけない大きな外交ルールがある。 それは、日本の対米従属外交の結果、受け入れた「一つの中国」というルールだ。 それまで重視していた台湾との外交関係を、あのニクソンショックの時に、米国に従属して「一つの中国」に方向転換して、台湾との外交関係を断絶した。 その米国がトランプになって「一つの中国」に異を唱えたからと言って、日本もまた台湾との関係を、あたかも二つの中国を認めるかのような外交に切り替えようとするなら大きな間違いだ。 いうまでもなく「一つの中国」は習近平の中国にとって絶対に譲れない。 いざとなれば戦争も辞さないとトランプを脅かして、トランプがあっさり譲歩した一大外交原則だ。 その「一つの中国」を、トランプの子分である安倍首相が行おうとしている。 習近平がこれを見逃すはずがない。 いまは黙っているが、もはや習近平は安倍を絶対に許さない。 中国を敵に回していいことは何もない。 中国と仲良くすればいいことはいくらでも出てくる。 愚かな安倍首相は何をやっても愚かで支離滅裂だ。 トランプに従属するなら「一つの中国」でも譲歩すべきだ。 いまに南シナ海や尖閣、北朝鮮でも安倍首相はトランプ・習近平に梯子を外される事になる(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいコメントを追加