Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

オバマケア代替法案を成立させられなかったトランプの崖っぷち
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2017年3月26日第244号 ■   ============================================================= オバマケア代替法案を成立させられなかったトランプの崖っぷち  ==============================================================  就任後2か月あまりもたつというのに、何一つまともな政策を打ち出せないままのトランプの前途は極めて深刻である。  そして今回のオバマケア代替法案を成立させることが出来なかった事は、トランプにとって、その打撃ははかりしれない。  オバマケアの否定はトランプの最優先政策であったからだ。  そして、その理由が議会を説得できなかったからだ。  しかも、民主党を説得できなかったからではない。  民主党が反対しても、多数を占める共和党が賛成すれば成立させることができた。  オバマは共和党をまとめきれなかったのだ。  そして、その共和党は、日本では考えられないほど、医療保険制度改革で考え方の違いがある。  一方において、オバマケアの完全撤廃を求める声がある。  あの銃規制法の反対で見られるように、米国では自分の事は自分で守る、政府の干渉させない、という根強い自由主義、個人主義がある。  自分のおさめる税金を、自分の健康を守れないような奴らに使われてはたまらないというわけだ。  これこそが建国以来の米国の自立心であるとまで言われている。  しかし、今度のオバマケア代替案については、これでは無保険者が増えるという穏健派が強く抵抗した。  これもまた米国なのだ。  この対立は根深い。  だからこそオバマも苦労したのだ。  そのオバマを否定したトランプは、議会を調整できなかった。  そして人徳のないトランプにはこれからも調整力は期待できず、逆にすべてに妥協すればトランプでなくなる。  トランプ批判の米メディアはこう書いたらしい。  「トランプ氏は選挙活動の方が簡単だったと思い知ったことだろう」(ニューヨークタイムズ紙)  まさしく私が書いて来たとおりだ。  トランプの絶頂は、昨年11月9日に大統領選挙でクリントン候補を打ち破った時にあったのである(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する