□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2017年3月23日第235号 ■ ============================================================= 安倍首相は終わった事を教えてくれるきょう発売の週刊新潮 ============================================================== きょう発売の週刊新潮(3月30日号)は森友疑惑問題の特集号である。 籠池国会喚問の日に合わせて発売されたタイミングもぴたりだ。 それを読むと、きょうの籠池喚問がどのような結果に終わろうとも、もはや安倍首相は終わりだということがわかる。 きょうの籠池喚問を興味を持ってテレビで見ようと思っている人は(残念ながら私は用事があって見る事ができないが)、この週刊新潮を片手に持って読みながら見たらいい。 国会議員の質問など、もはやどうでもいい事がわかる。 なにしろ昭恵夫人の関与は森友学園だけではないのだ。 昭恵夫人をどうしても証人喚問しなければいけない事がわかる。 たとえ森友問題を強引に幕引きしても、昭恵口利き問題は続出する。 これでは安倍首相も庇い切れない。 極めつけは、ついにゴッドマザーである安倍首相の実母、洋子さんが堪忍袋の緒を切ったと書かれているところである。 安倍家の名誉に回復しがたい傷をつけてくれた、と昭恵夫人を面罵する、そ憤怒の口舌は、聞くだに怖いという。 昭恵夫人との間に入って、安倍首相はなすすべないという。 そんな家庭内騒動が起きているのなら、安倍首相は首相をやっているどころではない。 いや、そんな状態では国政など任せらない。 それにしても、籠池氏をここまでその気にさせた菅野完氏は、安倍打倒の最大の功労者だ。 パフォーマンスに明け暮れる野党議員は、爪の垢でも煎じて飲むべきである(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいコメントを追加