Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

安倍一強がどんどん加速している今の政局
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年10月27日第876号 ■   ============================================================      安倍一強がどんどん加速している今の政局  =============================================================  安倍政権が、その間違った政策でどんどん行き詰っているにもかかわらず、打倒安倍の政治勢力がどんどん弱くなって、安倍暴政をつけあがらせている。  宮城県の議会選挙で自民党が苦戦した事は歓迎すべきだ。  しかし民主党も社民党も負けている。  共産党の一人勝ちというのが本当のところだ。  これで国民連合政府にはずみがつくと共産党が気勢を上げているらしいが大きな間違いだ。  現実はその逆で、共産党がますます主導していくような国民連合政府であれば、それは決して奏功しない。  維新の党の喧嘩が泥仕合状態だ。  橋下派も松野派も、国民の支持を失って共倒れ状態だ。  しかし、これで橋下も終わりだと考えるのは大きな間違いだ。  いまの橋下の役回りは、安倍政権を助ける事に尽きる。  悪役に回って、自らの政治生命を終えることと引き換えに、安倍長期政権を実現させようとしているのだ。  そして、その論功行賞で、いずれ安倍政権の下で政治に返り咲く。  これが安倍・菅・橋下・松井の四者会食会談で描かれたシナリオなのだ。  見事にそのシナリオ通りに進んでいる。  松本剛明元外相が民主党を離党した。  これもまた衝撃的な動きだ。  民主党執行部は、影響は限定的だと火消しに必死だが、実際はその逆だ。  民主党を離れ自民党に救いを求める議員は、他にも出てくるだろう。  その度胸がなくて出てこないような民主党であれば、民主党はますますダメになる。  民主党はますます矛盾をはらんだ、どうしようもない政治屋たちの集まりに堕していく。  かくして、安倍・菅コンビの暴政・無能政権はやりたい放題だ。  この皮肉ないまの日本の政治状況をどう考えたらいいのか。  どう対処すればいいのか。  それは誰にもわからない。  しかし、はっきりしていることは、既存の政治家や政党が、党利・党略、私利・私欲で、生き残りをかけて迷走を重ねても、国民にとっては何も希望は生まれて来ないということだ。  「もう一つの政治、政党、政治家」をつくる事しか、救いと希望はないことに、皆が気づく時が来る。  それが新党憲法9条の構想なのである。  私がみずからそれを訴えなくても、誰かが言い出し、動き出す時が必ず来る。  残念ながら、その時までには、政治がもっと、もっと、混乱、迷走しなくてはいけない。  絶望の中から生まれた希望こそ本物である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する