Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

翁長知事を絶賛した吉見俊哉教授を絶賛する
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年10月23日第868号 ■   ============================================================      翁長知事を絶賛した吉見俊哉教授を絶賛する  =============================================================  きょう10月23日の東京新聞の「社会時評」というコラムで、東京大学大学院教授の吉見俊哉(よしみしゅんや)氏が翁長沖縄県知事を絶賛している。  あっぱれにも翁長知事は国と刺し違える覚悟であると。  約一年の周到な準備の後に、ついに辺野古埋め立て承認を取り消したと。  はじめに結論ありきではなく、政府との集中協議に応じて妥協点を探ったが、他にどうしても解がなかった、その事を証明する手続きを踏んだ上での見事な決断であったと。  「辺野古移設が唯一の解決策」と繰り返すしか能のない政府よりはるかに巧みであると。  そして吉見氏は言う。  彼はやみくもに法的権限を行使しているのでも、反基地運動に没入しているのでもなく、「沖縄の正義」を確信しつつ、「法」と「政治」が交錯するドラマのシナリオを考えているのだと。  そして吉見氏は、「楽観も悲観も全く白紙の中で、沖縄のあるべき姿、日本のあるべき姿を国民に問いたい。世界に問いたい」という翁長氏の言葉を引用して、次のようにそのコラムを締めくくっている。  国が辺野古移設を強行すればするほど国内外の支持は知事に集まる。裁判の帰趨以上に、彼は日本国民と世界に向け、正義とは何かを問うている。このような沖縄の正面からの問いに、私たちは(そして世界は)、最大限の誠意を持って応える責務がある、と。  これ以上ない翁長知事に対する絶賛の言葉であり、応援歌だ。  そして私はこの吉見氏のコラムを我が意を得たりという気持ちで絶賛する。  ここまで絶賛されれば、もはや翁長知事は期待を裏切ることは出来ないだろう。  安倍・菅暴政政権との戦いに負けられないだろう。  そのためにも、私は翁長知事を絶賛し続ける(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する