Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

封印されたままの戦場ジャーナリスト安田純平氏の行方不明
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2015年9月12日第752号 ■   =============================================================     封印されたままの戦場ジャーナリスト安田純平氏の行方不明   ==============================================================  もう一月以上前の8月1日に発売された月刊情報誌「選択」に、戦場ジャーナリストである安田純平氏がシリア入りした後、消息を絶ったと言う小さな記事があった。  その記事の要旨はこうだ。  7月上旬、シリア入りしていた戦場ジャーナリストの安田純平氏の消息がわからなくなっているとの情報が政府に入ったが、官邸は外務省などに静観するよう指示した。安保法案審議が紛糾し、支持率が下落する中で、影響が及ぶことをおそれたためだ。政府は同時にメディアに対し、人命尊重を理由に報道自粛を要請した。メディア側は、事実関係の裏付けがとれない事を理由に、これに従った。結局、安田氏の帰国予定日である7月15日を過ぎてから、産経新聞だけが米CNNの報道を引用する形で報じただけだった・・・  こんな事が起きていたのだろうか。  もし安田氏の行方不明が事実なら、そのうち必ず報道される、そうでなくても犯行声明が出されれば大ニュースになる。  政府もメディアも隠し通せるのだろうか。  いや、既にCNNが報じ、それを産経新聞が引用して報道していたというのだから、他のメディアが知らないはずがない。  隠したことがバレタラ、安倍政権は内閣総辞職ものだ。  メディアは致命的だ。  そのようなリスクを政府もメディアもおかすのだろうか。  そう思って私はその後、このニュースがメディアに流れる事を想定していたが、今日まで見事に報じられていない。  まるでそんな事が無かったかのようだ。  私がこんなひと月前のニュースについて書いたのは、実は先日、高遠菜穂子さんと会った時、念のために問いただして見たら、なんと彼女は知っていた。  そして、知っていたなら、なぜそれを問題視して安倍政権を追及しないのかと聞いたら、我々も隠しているのだと言って、言葉を濁したまま黙ってしまった。  私は、何か都合の悪い事を聞いてしまったのかと思って、それ以上その話をしなかったのであるが、一体この「選択」の記事が書いた安田純平氏の失踪事件の真相はどうなのか。  失踪が本当だとして、政府も高遠さんらも、ともに隠さなければならない何かがあるのか。  それとも失踪ではなく、安田氏はすでに無事帰国して日常活動をしているのだろうか(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する