□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2012年3月30日第260号 ■ ========================================================= ついに米国が認めた沖縄海兵隊の不要論 ======================================================== 発売中のニューズウィーク日本版4月4日号は「普天間と日本」 と題する特集号である。 これは日本国民必読の特集号だ。 沖縄の海兵隊をめぐるあらゆる議論の根本は、果たしてそれが日本 の安全保障に役立っているのかという事である。 これまで沖縄県民に負担と犠牲を強いている海兵隊だ。 これまで日本の財政負担を重ねている海兵隊だ。 それもこれも沖縄海兵隊が日本を守ってくれと思っているからだ。 日本政府は「抑止力」という言葉で海兵隊の重要性を繰り返して きた。 ところがとうとう米国の関係者が「そうではない」と言い出した。 それをニューズウィーク誌が特集記事を組んで日本国民に対して 解説し始めたのだ。 不勉強な日本政府や官僚はおそらくこのニューズウィークの記事を 見逃していることだろう。 そして後で気づいて腰を抜かすことだろう。 日本政府の安全保障論は根底から覆るのである。 ニューズウィークの記事は語っている。 そもそも沖縄の海兵隊には、言われているほど大きな戦闘力も 抑止力もないという。 すなわち沖縄の海兵隊のほとんどは司令部や補給部隊や後方支援 部隊であって、主力戦闘部隊の第31海兵遠征隊はわずか2000人。 それでさえ主な任務は海軍の攻撃艦に同乗してアジア太平洋を巡航 しながら危機への介入に備えるだけだという。 しかも、ここが重要なところであるが、最近は米政府は中国との 戦いにそなえ「エア・シー・バトル構想」(空海戦闘構想)の実現化 を進めており、地上兵力よりも、空軍と海軍の連携によって脅威に 対応しようとしている。 これが具体化すると、海兵隊の存在意義はさらに低下するというのだ。 それではなぜ海兵隊は沖縄に居続けようとするのか。 それは海兵隊が沖縄に居残りたいと考えているからであり、沖縄戦で 命を落とした海兵隊の米軍の中における地位は特別であるという(沖縄 にあるキャンプのほとんどは沖縄戦で命を落とした兵士の名前がついて いるという)。 つまり海兵隊の発言権を米軍は無視できないのだ。 それに沖縄は米軍で最もうらやましがられる配属地だ。米軍の中では 「夢のようなリゾート地・・・太平洋でも指折りの美しい島」という 宣伝文句で語られているという。 要するに我が国の安全保障政策とは関係なく米軍内部の縄張り争いの 結果、米国軍が海兵隊を沖縄から移動させられないのだ。 しかしその海兵隊も米国の国防予算の削減で移転せざるを得なく なった。 しかもその財政負担までも日本に増額負担させようとしているのだ。 要するに米国はもっぱら米国の内部事情で日本におんぶにだっこの 協力を沖縄と日本政府に求めてきたのだ。 日本政府がこの米国の思惑を知らなかったとしたらとんだ間抜けだ。 知っていながら海兵隊の抑止力を口にするのなら国民への背信行為だ。 どちらにしても普天間基地をあらたに辺野古に作ってやることは道理 に合わないのである。 メディアはこのニューズウィークの記事を読んで少しは勉強し、国民 に本当の事を教えてやるべきだ。 それではなぜニューズウィークは親切にもこのような記事を書いて 日本に解説してくれたのか。 その答えがこのメルマガの趣旨である。 ニューズウィーク4月4日号にはもっと重要な安全保障政策に関する 特集記事がある。 それは「中東核戦争、今そこにある危機」という記事と「米中がにらみ あうエア・シー・バトル」という記事である。 つまり米国の安全保障政策は中東とアジアにおける本格的な戦争に備え た政策に重点を移すという事だ。 そしてその戦争に日本の本格的な協力を求めるから覚悟しろと言って いるのだ。 それを「日本の『勘違い』防衛論議」という見出しをつけてこう書いて いる。 普天間問題などで騒ぐより、もっと根本的な防衛論議を行って米国と 一緒に戦争ができる国にはやく国民を目覚めさせろ、と。 消費税増税ばかりに明け暮れるピンとはずれの野田民主党政権の下で ここまでの危険な状況に日本は置かれているのである。 了 ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいコメントを追加