Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

ついに米国が言い出した米軍グアム移転経費の見直し
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2011年5月31日発行 第377号 ■     ===============================================================   ついに米国が言い出した米軍グアム移転経費の見直し  ===============================================================  メルマガを書き始めてもうすぐ1年になるが今日ほど腹立たしい 思いをしたことはない。  5月31日の日経新聞がスクープした。 来日中のダニエル・イノウエ米上院歳出委員長が日経新聞のインタ ビューに答えて、在沖縄米海兵隊のグアム移転経費の日米負担額に ついて、日米両政府は再協議する事になるだろうと言ったのだ。 これは取りも直さず日本側に経費負担増を肩代わりしろと言って いるのだ。 そして菅首相は6月21日の2プラス2閣僚協議でそれを飲むこと になる。 私が繰り返し言ってきた普天間問題のもっとも安易で屈辱的な解決 方法だ。 その日経新聞は別のところで菅首相が消費税を引き上げ、社会保障 抑制という噴飯ものの「社会保障と税の一体改革」を指示したと書い ていた。  国民生活を犠牲にして米国に追随する絵に描いたような売国ぶりだ。  その菅首相は米国の要求を受け入れ、危険で欠陥商品であるオスプ レイ(米新型輸送ヘリ)の沖縄米軍基地への配備を沖縄に飲ませる ために北沢防衛大臣に命じたと言う(5月31日朝日)。  ここまで沖縄を見捨てた首相はかつていいただろうか。  あまりの腹立たしさに、私はこの怒りを今日の私のブログに叩きつけ、 国民よ目を覚ませ、と檄を飛ばすことにした。  メルマガで書くには憚られるが、不特定多数の無自覚な国民を 目覚めさせるにはこれしかないと思って書く事にした。  メルマガでブログの説明をするのはこれが初めてで最後である。                             了

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する