Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

放射線汚染の影響はわからないことばかりだ
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2011年4月13日発行 第264号 ■     ===============================================================     放射線汚染の影響はわからないことばかりだ       ===============================================================  菅首相は12日の記者会見で、これからは人命救済、救援から 復旧、復興へと歩みを進めていかなければならない、と言った。  復興会議もすでに立ち上がった。  しかし、菅首相が復興会議を発表したその日に、政府は福島 第一原発から20キロの圏外まで避難区域を広げることを決めた。  その理由も、避難拡大地域の詳細なども、十分に知らされない ままの見切り発車だった。  自治体からの猜疑心と不満の声が上げられたという。  当然だろう。  事故発生から一ヶ月たった今頃になって、なぜ避難区域の拡大か。  その理由は、1年間の被曝量を積算した上での配慮であるという (4月12日読売)。  同じ日(12日)の朝日新聞は、原発作業員が放射能への不安から 体内の被曝量を早期に検査するよう求める声が高まっていると報じ ていた。  積算被曝量といい、体内被曝量といい、その怖さは、後で被害の 影響が出てからはじめてわかることだ。だからこそ不安が高まるの である。  その朝日新聞は、同時に福島第一原発の復旧作業中に高レベルの 放射線を浴びた作業員3人について、千葉市の放射線医学総合研究 所が4月11日、リンパ球の数の減少など健康状態に問題はなかっ たと発表した事を掲載していた。  朝日新聞は、その記事で国民の不安感をそらし、菅首相の援護 射撃をしようとするのなら大きな間違いだ。  放射線被害による異常が今見つかったら、それこそ大変だ。生死 にかかわることになる。  彼らの体内被曝はどの程度なのか。  その後それがどのような形で健康に影響を及ぼしていくのか。  それこそが重要なのである。  そしてそれは誰もわからない。  放射線被害はわからないことだらけだ。  それを報じるメディアの報道は、もっとわかりにくい。  だから国民はいつまでたっても不安から免れないのだ。  政府、メディアの責任は大きい。                            了

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年11月19日に利用を開始した場合、2024年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する