… … …(記事全文3,502文字)
パリ五輪開会式の真の目的は革命推進~マリー・アントワネットの生首に何を歌わせたか?~
パリ五輪開会式は、世界にLGBT運動の本質を見せた事件となった。
メディアはこの問題点を一切報じないし、『攻めてますねえ!』などと感想を述べるTV番組もあったように、その本質をまるで見ていない。
あの開会式は、単にキリスト教の否定や、キリストを侮辱するに留まらない目的があったと私は推測する。
あの開会式は、世界に向けて革命を呼びかける式典だったのだ。
そして、そのターゲットに、もちろん日本も含まれる。
今回は、あの開会式の本質と、今後への影響に感じて論じたい。
ここより先は会員登録が必要です。月・水・金に配信中です。(号外もあり)
そのため、1記事20円~30円程度になります。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご購読を、心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。m(__)m