Foomii(フーミー)

政治・歴史・文化・経済!高安カミユメールマガジン

高安カミユ(保守系コラムニスト)

高安カミユ

レヴィ・ストロースを読む2 ~人類を脅かす2つの禍~

レヴィ・ストロースを読む2 ~人類を脅かす2つの禍~

レヴィ・ストロースは、人類を脅かす2つの禍を
・自らの根源を忘れてしまうこと
・自らの増殖で破滅すること

であると述べた。
これらの言葉こそが、現代の日本、いや現代の世界に必要な言葉だろう。
『自らの根源を忘れること』とは、伝統・文化の否定と同意義であり、『自らの増殖で破滅すること』とは、人口増大の事と、それにともなう経済的・科学的発展を意味している。
科学的発展か…
ある私のイギリス人の知人が『科学は下品だから』と言った言葉が、長らく私の中にひっかかっていた。
私は科学的発展を否定するつもりは全くなく、推進したい私にとっては、その言葉は、まるで鵺のようだった。
ある時は、その言葉を全否定し、ある時は、一理ある事を認めながら。
しかし、レヴィ・ストロースの本を今回、改めて読み直してみて感じた事は、全否定でも、全面的推進でもなく、伝統とのバランスを測りながら進む事の重要性を改めて認識させてくれた。そして、何よりもレヴィ・ストロースが、人口の増大も『人類を脅かすこと』だと言っている点が賞賛に値する。人口を常に増加させ、日本の人口を2億人、3億人、4億人にしても、国土面積は増えないのだから、むしろ土地の値段が高騰し、家を買えないどころか、賃貸物件でさえ、賃金の大部分を投入しないと暮らしていけない生活が予想できる。また工場だって、土地高騰の状況では、海外に工場を新設せざるをえないだろうし、雇用は減る要素の方が多い。
これは以前、私がポストで指摘した事だが、こんな未来が日本人にとって幸せであるはずがない。レヴィ・ストロースが、人口の増大は『人類を脅かす』と言っている事は、『少子化で日本が衰退する』などとぬかす今の政治家に聞かせたい発言だ。

さて、この『2つの禍』を踏まえて、彼の著作『悲しき熱帯』の中で、一番、重要な箇所を引用したい。


ここより先は会員登録が必要です。月・水・金に配信中です。(号外もあり)
そのため、1記事20円~30円程度になります。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご購読を、心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。m(__)m

… … …(記事全文4,150文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:380円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:380円(税込)

    2024年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する