ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00248/2022022415125791351 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山口敬之 日本メルマガ https://foomii.com/00248 //////////////////////////////////////////////////////////////// 【時事速報 ロシア、ウクライナへの攻撃開始】 ロシアはウクライナへのかなり総合的な戦闘に着手しました。昨日までは、少なくとも最初に着手するのはドンバス地方(ドネツク・ルガンスク)へのロシア軍の侵攻(ロシア-ウクライナ国境をまたいで、国際社会がウクライナの領土と認めている地域に進攻する事)と見られていました。当該地域はすでに親露派が支配していますので、少なくとも最初の「侵攻」は武力攻撃を伴わない進軍に留まるはずでした。 しかし先ほど始まった攻撃では、首都キエフ周辺を含めて砲撃や爆発音が聞こえているという事で、ドンバス地域に留まらない総合的な攻撃と見られています。内容的には、現段階ではウクライナ軍の司令部の無力化を目的とした精密弾(短距離ミサイルや攻撃型ドローンなど)によるピンポイント攻撃だと見られています。 ロシア側は極超音速滑空体などを念頭に「ロシアは欧米に対してある面では軍事的優位を保っている」と述べた上で、「ウクライナを非武装化する」と明言しており、ドンバス地方以外でも相当程度の攻撃が行われるものと見られます。 現在進行形のニュースですので、今後は新聞・テレビなどの大手メディアとインターネット情報が大量に流れてきます。事実を伝える情報と、双方の情報戦としてのフェイクニュース、さらに様々なレベルの解説がごちゃごちゃに届けられると思いますが、私は以下の視点と前提で情報を峻別していきます。 (1)情報のソースと場所、日時を確認する… … …(記事全文1,836文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン