Foomii(フーミー)

動物にタブーはない! 動物行動学から語る男と女

竹内久美子(動物行動学研究家 エッセイスト)

竹内久美子

不細工ほどイケメン好きの証拠があがった!


私がエッセイや動画などでよく話題にするのは、ツバメのメスが亭主の尾羽の長さによって浮気の頻度を変えるということだ。

 

ツバメは一夫一妻の婚姻形態をとっている。

オスの魅力は尾羽の長さにあり、長いオスほどモテる。

メスはオスよりも先に越冬地から繁殖地に戻ってきて、オスたちを待ち構えており、尾羽の長いオスほど早々に相手が見つかる。

 

尾羽が長いオスはその日のうちか数日後に、尾羽の中くらいのオスは一週間くらいかけて、尾羽の短いオスは二週間くらいかけてようやく相手が見つかる。

 

このように一夫一妻であると、メスは必ずしも尾羽が長い、魅力的なオスとつがえるわけではない。

たいていは妥協している。

 

ではその不満をどうやって解消するかと言うと、浮気である。

 

メスのもとにはいろいろな尾羽の長さのオスが浮気のためにやってくる。

しかしメスが浮気に応じるのは尾羽が長いオスのみ。

しかも亭主の尾羽の長さによって行動にはっきりと違いがある。

 

尾羽が長いオスを亭主にしているメスは、どんなオスがやってきても浮気をしない。

尾羽が長くても、だ。

 

尾羽の長さが普通のオスを亭主にしているメスは、尾羽が長いオスがやってきたときの数回に一回、浮気する。

 

そして尾羽の短いオスを亭主にしているメスは、尾羽が長いオスがやってきたなら、必ず、逃さず浮気するのである。

 

なぜ尾羽が長いオスが好まれるかというと、本人の免疫力の高さが尾羽の長さとして現れており、それはとても信頼できる情報だからである。

 

 

この話をしてから人間の話に進むとよく突っ込まれるのは、それはあくまでツバメの話。

ツバメと人間をいっしょにするなということだ。

 

… … …(記事全文2,244文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:264円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:880円(税込)

    2024年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する