Foomii(フーミー)

みやわきチャンネル(メルマガ版)

宮脇睦(有限会社アズモード代表取締役)

宮脇睦

【みやわきチャンネル(メルマガ)】「日本も嫌い日本人も嫌いは勝手だが、ならば日本名を使うな」。と高山正之コラムが炎上

19時30分からはっじまるよーん


「日本も嫌い日本人も嫌いは勝手だが、ならば日本名を使うな」。と高山正之コラムが炎上。週刊新潮が廃刊の危機。水原希子が炎上したときの名前はダニエル|みやわきチャンネル(仮)#2664Restart2664
https://youtu.be/xobYPEnKkNU


 週刊新潮が廃刊になるかもしれません。

 そう指摘するのは進撃の映画評論家の町山智浩さんです。
https://x.com/TomoMachi/status/1952490148735967408

 紙の本を作るコストに、流通コストが高騰しつづけるなか、書店数が激減し、広告収入が減っているという理由です。

 町山智浩さんは触れていませんが、追い打ちをかけたのが「コンビニ」から雑誌の棚が消えたことです。

 書店取り次ぎ大手の日販が、コンビニへの雑誌や書籍の配送事業から撤退したことが理由です。

 今回の「新潮廃刊」という「噂」の起点、高山正之さんの名物コラムが理由かと思われます。

 7月24日の発売号の小見出しは「創氏改名2.0」で、批判的にとりあげたXアカウント《Arai Kaoru》さんはピックアップしたのはこちらです。

《水原希子さんについて〈日本名で日本人をあたかも内部告発するような言い方は素直には聞けない。はっきり外人名で語るべき〉〈日本も嫌い、日本人も嫌いは勝手だが、ならばせめて日本名を使うな〉だと》
https://x.com/araikaoru/status/1948570348770767247

 以後、このアカウントは高山正之さんを批判しますが、高山正之さんについて「重要な背景情報」を踏まえたときに、批判対象が「朝日新聞」であることにすぐに気がつきます。

 いつものネタだからです。

 一方で今回、廃刊の噂も遠くないのは新潮には「新潮45」という前科と、発行部数の落ち込みが確認されているからです。

 加えて「トレンド」と「情報構造の変化」です。

… … …(記事全文6,469文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する