… … …(記事全文5,757文字)19時30分からはっじまるよーん
山本恵里伽アナウンサーを「国会招致せよ」の自業自得。「国民の宝」浜田聡が大バズり。参政党現象とTBS「報道特集」の批判はテレビへの不満|みやわきチャンネル(仮)#2643Restart2643
https://youtu.be/Ag9zwWHjyRw
いよいよ最終盤へと向かう参院議員選挙。
カードの表と裏とみているのが「参政党現象」ともいえる熱狂と、そこへのネガキャンを選挙戦の最中に実行したTBS「報道特集」のハレーションです。
なかでも、番組の中での山本恵里伽アナウンサーの発言です。
https://youtu.be/Wr5hnlP5ygQ?si=ttVzhtl9Gs-XnI86&t=1651
外国人と関わらずに生活している人は、ほとんどいないとした上で、「自分の1票がひょっとしたらそういった身近な人たちの暮らしを脅やかすものになるかもしれない」と想像して投票しろとの呼びかけです。
番組の構成を踏まえれば、「参政党」の「日本人ファースト」を連想をします。
特集コーナーの結びの背景には「みんなファースト」と映し出されているのです。
これに参政党は抗議しますが、TBS「報道特集」は問題ナシと回答します。
多方面にハレーションが拡がるなか、現在、自身も参院選を「NHK党」から全国比例で戦っている浜田聡さんが7月14日に、
《山本恵里伽アナを国会に呼んで、この発言に関する説明を求めたい。》
https://x.com/satoshi_hamada/status/1944582546483990824
とのツイートします。
48時間をまたずに600万インプレッションを数え、国会に呼んでが「国会招致」という言葉にかわり盛大に拡散されていました。
発言への批判もありますが、結論を述べれば「自業自得」の「自爆」です。
この流れは仮に一部ネット民から「国民の宝」と期待される浜田聡議員の当落とは関係なく加速していきます。
なぜなら「国会招致」を煽っていたのは、「報道特集」に代表されるテレビだからです。
放火魔のつけた火が、燃え広がり、自宅を燃え移った様な状態です。
モリカケサクラ、いわゆる「裏金」でも、立憲民主党とコラボレーションするかの如く、国会招致を煽ったのがTBSに代表されるオールドメディアです。
とりわけ「報道特集」は、国会とのリンクが目に余ります。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン