Foomii(フーミー)

みやわきチャンネル(メルマガ版)

宮脇睦(有限会社アズモード代表取締役)

宮脇睦

【みやわきチャンネル(メルマガ)】日本は人権活動家に実効支配されていた

19時30分からはっじまるよーん

日本は人権活動家に実効支配されていた。中居正広さんを「だまし討ち」にした第三者委員会の濫用。日本国籍がなくても弁護士として活動できる現実|みやわきチャンネル(仮)#2598Restart2598
https://youtu.be/khFOU3lq7pQ


 5月30日に元タレントの中居正広さんの代理人弁護士が、フジテレビと持ち株会社のフジメディアホールディングスが設置した第三者委員会に再び説明を求める文書を発表した。

 特設サイトがひらかれており、そこで全文、確認することができます。
https://tmlo2025.com/20250530-1300.pdf

 説明を求める文書朝日新聞をはじめとするメディアは「だまし討ち」と見出しにとります。
https://digital.asahi.com/articles/AST5Z2FG1T5ZUCVL027M.html

 あらかじめお断りしておきますが、中居正広さんを擁護するつもりも、フジメディアホールディングスを擁護するものでもありません。

 しかし、この「だまし討ち」という強い言葉は、もしかしたら我々の日本社会に向けられているかもしれないとしたらどうでしょうか。

 こう考えた切っ掛けは「第三者委員会」であり、昨年の衆院選で議席4倍増となり、代表の玉木雄一郎さんには、首相のイスも見えかけた国民民主党の追い風を、逆風に変えた山尾志桜里さんです。

 山尾志桜里さんが手がけたという、憲法改正のための論点整理を、昨今の流れに当てはめたときに、日本社会が特定の活動家に乗っ取られつつある可能性に出会ってしまったのです。

 これは陰謀論ではなく陰謀です。

 そして、読み解くもう一つのピースがYouTuberの暇空茜さんの提唱した「ナニカグループ」です。

 ナニカグループの私の理解は、特定のリーダーにより運営される組織体があるのではなく、目的ごとに離合集散を繰り返す、いうなれば「ジョイントベンチャー」のイメージです。

 特定の活動家の「集合体」で、その活動を便宜上「左翼」としておきます。

 日本侵略のツールが「第三者委員会」です。

… … …(記事全文6,008文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:880円(税込)

    2025年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する