… … …(記事全文6,724文字)19時30分からはっじまるよーん
日経新聞が著作権侵害の「コタツ記事」。ラスボス宮沢が財政再建を呼びかけたネット番組「リハック」。ネットのおこぼれでインプ稼ぎのオールドメディア|みやわきチャンネル(仮)#2544Restart2544
https://youtu.be/JGDc_BQDUNw
4月6日の日経新聞は、「ラスボス」「国民の敵」とネット民に親しみを込めて呼ばれる、自民党税調の会長、宮沢洋一さんが、ネット番組で「財政再建」を訴えたと見出しにとります。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062BG0W5A400C2000000/
トランプ関税で株価は、日経平均株価は過去3番目の大暴落となり、世界同時株安のなか、経済対策より「財政再建」となれば「国民の敵」というレッテルが現実となってきます。
記事が紹介する「ネット番組」で宮沢洋一税調会長が、国民民主党が求める「103万円の壁」を178万円に引き上げた場合、7〜8兆円の減収になるとして、すると「財源」の手当が必要だとします。
すると10年で70兆円の「赤字国債」を出さなければならなくなる。
また、金利が3%となれば、毎年30兆円の国債の利払いが必要となり、「相当大きなツケが将来に回ると思う」とネット番組で語ったと日経新聞は紹介します。
なんのことはない「コタツ記事」です。
オールドメディアはとっくの昔に「ネットメディア」に負けているのです。
https://dentsu-ho.com/articles/9205
金目の話でいえば、すでに4マス媒体、新聞、雑誌、ラジオ、テレビの合計値を、インターネット広告が1兆円以上も上回っています。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン