Foomii(フーミー)

みやわきチャンネル(メルマガ版)

宮脇睦(有限会社アズモード代表取締役)

宮脇睦

【みやわきチャンネル(メルマガ)】立花孝志「憎し」をこじらせた「報道特集」

19時30分からはっじまるよーん

立花孝志「憎し」をこじらせた「報道特集」。斎藤元彦知事を攻撃する「台本」がバレた定例会見とポスト。「ヤマダデンキ」のスポンサー契約終了|みやわきチャンネル(仮)#2543Restart2543
https://youtu.be/rxQ_AXnZ_Qg


 4月5日のTBS「報道特集」は完全に針が振り切れていました。

 Twitterへの予告投稿から、アンチ斎藤元彦陣営を「被害者」に設定することで、SNSを加害者にして、自分たちは「被害者」に寄り添う正義の騎士にする論点ずらしです。

 《激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」》と見出しを打って、大上段に構えます。
https://www.youtube.com/watch?v=hU6F_p9hQQo

 言論への攻撃、そして、脅迫メールがダメであることは大前提です。

 とはいえ、番組の狙いが「論点ずらし」にあることは明らかです。

「おねだり」「パワハラ」について認められたのは「パワハラ」のみで、その「パワハラ」も、一般企業なら問題にするのが困難なレベルです。

 仮に「パワハラ」だとしても、「次から気をつけましょうね」という話で、実際にその取り組みは始まっています。

 しかし、振り上げた拳は下ろせない。

 そこで「論点ずらし」です。

 立花孝志さんへの攻撃姿勢は変わらないまでも、SNSによる誹謗中傷と「論点」を、すなわち「ゴールポスト」を動かすことで、問題を作り出していく手口です。

 ところが、「報道特集」は・・・というよりも、TBSという企業として、引き返せない領域に足を踏み入れてしまいました。

 いわば「被害者」代表の、トップバッターとして紹介されたのが著述家の菅野完さんだったからです。

… … …(記事全文6,851文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する