… … …(記事全文6,369文字)19時30分からはっじまるよーん
「報道特集」がピンポンダッシュで大炎上。片山安孝元副知事の自宅をアポ無し取材。「増山無双」と増山誠会見でオールドメディア完全敗北。迷惑系VS暴露系の戦い|みやわきチャンネル(仮)#2502Restart2502
https://youtu.be/qRBLyHzE5E4
2月22日のTBS「報道特集」が炎上していました。
https://www.youtube.com/watch?v=itl4pFj-kxo
日本維新の会所属の3人の県議が、兵庫県百条委員会その他の情報を、「NHKから国民を守る党」の立花孝志さんに提供したことを認めたことを受けて、それを「検証」したというものです。
内容はいつもの「偏向報道」です。
そのなかでも、今回、批判の炎が燃え上がったが「ピンポンダッシュ」でした。
片山安孝元副知事の自宅に、TBSの村瀬健介キャスターらしき人物が夜中に押し掛けて、呼びかける動画が切りだされて拡散されていたのです。
あらかじめ断っておくと、これは昨年の9月14日の「報道特集」で放送されたワンシーンかと思われます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1428485?page=4
その動画をもっていたと思われる、ハンドルネーム「司令官」というアカウントが「野良動画」にして、各種、まとめサイトが飛びついての炎上です。
https://x.com/Oputimasu1224/status/1893304886944551369
https://sn-jp.com/archives/232728
インプ稼ぎと推定されますが、情報構造が「フローからストック」に変化したことで、過去のやらかしは半永久的に保存されます。ただし、この自宅撮影はBPOが設置される議論における「人権」の話で、TBSの人権意識の無さが確認されます。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン