ウェブで読む:https://foomii.com/00184/2020052219000066695 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本メルマガでは4月10日に「最近の発言から見る小池百合子という政治家の本性」という記事を配信しました。そのときはどちらかというと、小池都知事の人間性に焦点を当てました。 でも、政治家は人間性を問われるべきなのかというと、実は少し微妙なところがあります。というのは、政治家は結果責任をとればいいからです。性格が悪かろうが、過去に不正をしようが、いま国益に適うことをやればいいという面はあります。 ただ、人間性がダメなのに、難しい仕事ができるのかというと、それも難しいと思います。やはり、その政治家に人間的な魅力がないと人がついてこないからです。 でも、人格者でなければならないわけではなく、なんなら「悪の魅力」でもいいと私は思っています。… … …(記事全文3,707文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン