ウェブで読む:https://foomii.com/00184/2020042919000065957 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// 新型コロナウイルス禍で、今年の世界経済成長率はマイナスになることがほぼ確実になってきました。 ただ、野放図にマイナスに落ち込むわけではありません。というのは、各国政府は経済が落ち込まないように大型の補正予算を組んで直接・間接に資金を注入して、中央銀行も金融緩和でマネーを注ぎ込んでいるからです(中央銀行は、そのマネーを補正予算の一部を請け負うのに遣います)。 「物を買いたいという力」である需要が落ち込むぶんを、政府と中央銀行が補うわけです。 ただし、政府が需要を高めるためにやれるのはインフラ整備で建設会社の需要を増やすなど、一部の業界に限られます。やはり新型コロナウイルスが収束して国民が「買いたい」という気持ちを取り戻さないと、いくら政府が肩代わりしても需要は喚起できません。… … …(記事全文2,744文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン