ウェブで読む:https://foomii.com/00184/2020041019000065382 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// 「お悔やみを申し上げたいと存じます。志村さんといえば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり、笑いを届けてくださったと感謝したい。最後に悲しみとコロナウイルスの危険性について、しっかりメッセージを皆さんに届けてくださったという、その最後の功績も大変、大きいものがあると思っています」 3月30日、国民的な人気者だった志村けんさんが亡くなったことについて、小池百合子都知事が述べたものです。 この発言の直後、ツイッターなどでは小池都知事に対して批判が殺到して、「炎上」しました。 なぜ炎上したかは言うまでもないでしょう。テレビを通して身近な人だった志村さんが亡くなり、多くの人が悲しみを逆なでする表現だったからです。… … …(記事全文3,265文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン