ウェブで読む:https://foomii.com/00184/2020031319000064547 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// ドイツ銀行が、来月末に償還になるCoCo債の返済オプションを行使しない(=債券の返済を見送る)と発表しました。 CoCo債(Contingent Convertible Bonds「偶発転換社債」)は社債の一種ですが、一般的な社債よりはるかにリスクが高く、そのぶん金利が高いのが特徴です。 CoCo債のリスクとは、金融機関の自己資本(銀行のお金のなかで、自分のもっているぶん)の比率が、決められた水準を下回った場合などに、元本が削減されるか債券が強制的に株式に転換されるなど、金融機関の都合でいくつかのオプションのなかから好きに選べることです。 今回のように銀行の都合で償還されなければ、投資家はせっかく高い金利をもらえると買ったのに、かえって損をしてしまいます。… … …(記事全文2,857文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン