ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2022092607000099700 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ vol.165 2022年9月26日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □第三の道という謎 □「ツァラトゥストラを読む」第14回 ツァラトゥストラ「超人」を語る □「源氏ハイライト」第137回 花宴⑦第8帖、「花宴」を振り返る □今週のYoutube3本 □「二度目のゲーテ」第68回 同志とはなにか □読者からのお便り □編集後記 ■第三の道という謎━━━━━━━━━ 以前、某勉強会で、どこかの大学の講師だか助教をやっている奴に会った。売り出し中ということなのか、自称保守向け月刊誌などで名前を見かけたことがあったが、少し話をしたところ、なにを言いたいのかさっぱりわからなかった。 その後、知り合いがそいつとネットで対談していたが、椅子にふんぞりかえっていて、変な奴だなと思った。さらにその後、某雑誌でそいつが書いた文章を読んで衝撃を受けた。 論旨だけ述べておく。… … …(記事全文5,055文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン