ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2022080107000097556 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ vol.157 2022年8月1日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □マナーを守ることができない客 □「ツァラトゥストラを読む」第6回 久しぶりに会った町の人に悪態をつく □「源氏ハイライト」第129回 紅葉賀⑲光源氏は中将から参議の位へ □今週のYoutube3本 □「二度目のゲーテ」第60回 紙から得た知識 □読者からのお便り □編集後記 ■マナーを守ることができない客━━━━━━ 埼玉の某温泉にたまに行くのだが困ったことがひとつある。 施設内のアナウンスがうるさいことだ。 30分に1回くらいの頻度で、かなりの音量で「ピンポンパンポン」とチャイムが鳴る。 「本日はご来館いただきまして、まことにありがとうございます。当施設では一度入館されたお客様は何度でも温泉に入ることができます。心行くまでごゆっくりお楽しみください。ピンポンパンポン」などと。 私は長湯しているので、何回も同じアナウンスを聞くことになる。 本当に「ごゆっくり」という気持ちがあるなら、静かにしてほしい。… … …(記事全文6,100文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン