ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022082313031398489 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 怒涛の東京の二日間の後、友人が監督を務めるFC有田のメンバー小学5年生8人に平和教育を実施しました。というのも、5年生の夏休みの宿題に「平和新聞」の作成があり、そのネタ作りを応援したのです。 教材は3年前に私が二週間行った硫黄島の遺骨収集です。 その状況を写真で見せながら、硫黄島の戦闘の様子などを解説していきました。 この内容は大人には受けるのですが、子供たちに受けるのか不安でしたが、みな食い入るように聞き入ってくれました。 そして子供たちに「亡くなった日本軍将兵、アメリカ軍将兵は何のために戦ったのだろう?」と質問しました。 もちろん答えはつたないものばかりです。これは大人に聞いても要領を得ないのです。… … …(記事全文2,559文字)