Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

トランプ案「ガザ和平計画」に乗る欧州、イスラム諸国、パレスチナ自治政府。真の狙いは、ガザ地下大油田権益。故・キッシンジャー博士の言葉「米国を敵にしたら怖い。しかし、味方にするともっと怖い」

トランプ案「ガザ和平計画」に乗る欧州、イスラム諸国、パレスチナ自治政府。真の狙いは、ガザ地下大油田権益。故・キッシンジャー博士の言葉「米国を敵にしたら怖い。しかし、味方にするともっと怖い」

◆〔特別情報1〕
 時事通信は9月30日、「イスラム諸国、欧州がガザ和平計画を支持」という見出しをつけて次のように報道した
「【AFP=時事】主要なイスラム諸国とパレスチナ自治政府は29日、ドナルド・トランプ米大統領が提案したガザ和平計画への支持を表明した。欧州首脳はイスラム組織ハマスに計画を受け入れるよう求めた。エジプト、ヨルダン、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦、トルコ、インドネシア、パキスタンの8か国は共同声明で、「米国大統領の役割とガザの戦争を終わらせるための誠実な努力を歓迎する」と述べ、「最終的な合意とその実施を確保するために、米国および関係者と前向きかつ建設的に関与する準備がある」と表明した。パレスチナ自治政府は声明で、トランプ氏の「誠実で決意に満ちた努力」を歓迎した。欧州首脳からも支持が相次いだ」
 これについて、中東情勢に精通する外国人記者は次のように語った。
 トランプは「和平計画」といっているけれども、パレスチナの国民は「和平」とは思っていない。
 以下、特別情報である。

… … …(記事全文5,415文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する