Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

米露首脳会談でプーチンは、「東部2州割譲で、クリミア半島は少し削る。ウクライナはNATOに加盟しない。それで終わりにしよう」と言い、さらに合意させるために放ったこととは

米露首脳会談でプーチンは、「東部2州割譲で、クリミア半島は少し削る。ウクライナはNATOに加盟しない。それで終わりにしよう」と言い、さらに合意させるために放ったこととは

◆〔特別情報1〕
 読売新聞は17日、「『ウクライナ東部2州割譲で停戦を書面で約束』プーチン氏が提案…トランプ氏同調、18日に欧州と協議」という見出しをつけて次のように報道した。
[【アンカレジ(米アラスカ州)=淵上隆悠】米紙ニューヨーク・タイムズなどは16日、ロシアのプーチン大統領が15日に行われた米国のトランプ大統領との会談で、ウクライナ軍の東部ドンバス地方(ドネツク、ルハンスク両州)からの撤退と全域の割譲を求め、見返りに現在の前線での停戦と、ウクライナへの再攻撃をしないと書面で約束することを提案したと報じた。トランプ氏はプーチン氏の提案に同調し、ウクライナに受け入れを求める構えだ。]
国際情勢に精通する情報通は、次のように語った。
「プーチンは、『東部ドンバス地方の2州(ドネツク州、ルハンスク州)をくれたら、クリミア半島は少し削る。それで終わりにしよう』と言った」
東部2州のうち、ルハンスク州は全土をロシアが押さえているが、ドネツク州は2割ほどが押さえられていない。その制圧できていない分も含めた割譲を要求し、その代わりクリミア半島の一部(内陸部)をウクライナに渡すとした。さらに、ウクライナがNATOに加盟しないことも条件に加えられ、「それで終わりにとよう」という話だった。
 以下、特別情報である。

… … …(記事全文3,653文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する