Foomii(フーミー)

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~

板垣英憲(政治評論家)

板垣英憲

自民党イメージ回復のための、いわば看板だけの「政治改革」など、次なる「裏金」の温床になるだけである。そのような歓談だけの「政治改革」には、はっきり「NO」を突きつけなければならない。

自民党イメージ回復のための、いわば看板だけの「政治改革」など、次なる「裏金」の温床になるだけである。そのような看板だけの「政治改革」には、はっきり「NO」を突きつけなければならない。

◆〔特別情報1〕
 共同通信は12月25日、「安倍派『解体的な出直しが必要』 幹部聴取、派内に危機感」という見出しで、次のように報道した。
「自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る事件で東京地検特捜部が松野博一前官房長官ら同派幹部を任意聴取したことを受け25日、派内の議員からは『大打撃だ。解体的な出直しが必要になる』との声が上がった。若手は『党のイメージ回復のために政治改革の声を上げなければいけない』と危機感を示した。
 安倍派中堅は『全体像を解明するため派閥幹部が呼ばれているのだろう』。副大臣経験者は『派閥を維持するには誰かまとめ役が必要だが、今はそれどころではない』と語った。」
 安倍派の若手議員が「党のイメージ回復のために政治改革の声を上げなければいけない」とコメントしたことを「危機感を示した」と記しているが、どこが「危機感」だ。全く逆だろう。危機感のなさを露呈している。しかもコメントしたのは若手議員ということだ。次の当選はないと思ったほうがいい。「政治改革」は党のイメージ回復のためにするものではない。日本の真の「議会制民主主義の確立」のための「政治改革」が求められるのだ。イメージ回復のための看板だけの「政治改革」など、次なる「裏金」の温床になるだけである。

… … …(記事全文6,854文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:105円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,048円(税込)

    2023年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する