━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2019年2月2日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 台湾は最も重要な国、宋王朝がイングランド銀行株の35%を保有、日本の最有力者は、バンク・オブ・アメリカ株の65%を保有しているので、世界は日本が実質的に支配している ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報1〕 天皇陛下と小沢一郎代表に委ねられている「MSA資金」にとって、台湾は、最も重要な国である。そのなかでも、初代中華民国臨時大総統の孫文(中国国民党総理。「中国革命の父」、国父)の後継者である浙江省寧波府奉化県出身の蒋介石初代中華民国総統との関係は、極めて重要だ。宋家の三姉妹=長女・宋靄齢(財閥の御曹司の妻)、二女・宋慶齢(孫文の妻)、三女・宋美齢(蒋介石の妻)、国共内戦で毛沢東率いる中国共産党に敗れて1949年より台湾に移り、その後、大陸支配を回復することなく没した。MSA資金を動かすときに必ず台湾のサイナーが関わる。宋王朝の王であり、王家なので戸籍がない。宋王朝がイングランド銀行株の35%を保有しており、拒否権を持っている。日本の最有力者は、バンク・オブ・アメリカ株の65%を保有し、マジョリティを持っているので、世界は日本が実質的に支配している。これは、吉備太秦の解説である。… … …(記事全文4,989文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン