━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2011年12月21日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 米国ヒラリー・クリントン国務長官が、天皇家の金塊を担保に発行する巨額額 面の小切手を得て、その功績で、次期大統領選挙に出馬か? ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 政府日銀が、天皇家の金塊を担保に発行する巨額額面の小切手を、ミャンマ ー訪問の帰途、日本に立ち寄った米国ヒラリー・クリントン国務長官に渡した という。小切手は、世界銀行で落し、現金に換える。 世界銀行(本部は米国ワシントンD.C. 加盟国184ヶ国)はいま、ロバート・ゼ ーリック元国務副長官(ブッシュ政権)が総裁を務めている。「悪魔大王」の 異名を持つ米国最大財閥ディビッド・ロックフェラー(シティグループ、エク ソン・モービルのオーナー)の直系でもある。早い話が、子分の1人だ。 湾岸戦争の英雄パウエル将軍の後釜として国務長官への就任を望んでいたと ころ、中国のスパイ女性に引っかかり、スキャンダルに発展して失脚した後、 いつの間にか、世界銀行総裁におさまっていた。麻生太郎政権の中川昭一元財 務・金融担当相が「日本はもうこれ以上、米国債を買わない」と米国批判をし… … …(記事全文2,961文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン