━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2011年2月17日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 民主党はいまや「泥舟」、小沢一郎元代表が設立する「減税新党」に生き残り の道を賭ける国会議員の多くは、早くも菅政権を見限り、脱出のタイミングを 図っている ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 民主党がいま、「泥舟」と意識されてきている状況下、所属議員の多くが「 民主党では勝てない」と痛感しているようである。こうなると、一刻も早く飛 び出して、新しい「救命ボート」に乗り移ろうと焦るのは、当然の成り行きで ある。 そのため小沢一郎元代表への期待感が高まってきている。民主党はいま や「泥舟」化しており、生き残り賭けて小沢一郎元代表が設立する「減税新党 」に期待する国会議員の多くは、早くも脱出を考え始めている。 その筆頭が、前原外相ということだ。米国最大財閥デイビッド・ロックフェ ラーがオーナーを務める国際金融機関シティグループのキャッシュ・カード( 約200億円=国税庁は手を出せない)をもらっていると言われているので、… … …(記事全文3,304文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン