━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2011年1月28日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊 第2章 小沢一郎がつくる強い権力 第1節 なぜ首相を支えるスタッフを強化するのか ―情報の収集・管理を強化する ─────────────────────────────────── 第2章 小沢一郎がつくる強い権力 第1節 なぜ首相を支えるスタッフを強化するのか 情報の収集・管理を強化する さらに、安全保障室と内閣情報調査室の強化も図る。安全保障室は、「内閣 が世界情勢に機敏かつ的確に対処していくうえで欠かせない重要なスタッフ集 団」である。小沢は、湾岸戦争のときの政府の対応のまずさへの反省をこめて、 このスタッフの活動の強化にとくに意欲を示しているようだ。 内閣情報調査室について、小沢は、「日本は、既存の情報網を強化し、入っ てくる情報をうまく処理できるように組織を整備した方がよい」と提案してい… … …(記事全文1,312文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン