━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2010年12月13日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 四王天延孝陸軍中将の名著「猶太思想及運動」~板垣英憲が解説~No.48 ─────────────────────────────────── 第四篇 秘密結社フリーメーソンリー 第一章 総説 第三節 標語と進み方と其の批判 前回からのつづき 第一に述べるのは絶対に封する平等である。一つの物と他の物とを較べ、一 人の人と地の人とを較べると、どこかに差別があるのが本當である。多量に同 じ型で造る弾丸でも撃て見ると極少いが差別がある。一町歩の田地と十町歩の 田地とは之を較べると一と十の比が立つ程大さが違ふ、併し飛行機に乗つて五 千米も高く昇つて俯瞰すれば、何れも碁盤の一つの目位にしか見えない、況ん や世界地図の上に之を書き入れて見ようとしても鉛筆の先の記るし得ない程小 さいので何れも平等である。まして況んや無限の空間から見れば一町歩も、十 町歩も共に等しい程小さい。此の關係を数学の式で現はすと… … …(記事全文1,940文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン