━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2010年12月07日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 米国は北朝鮮を直ぐには崩壊させず、米国軍産複合体は「商売上手」、危機を 煽り、日米共同統合演習を演出し、日本と韓国に最新鋭兵器を売り込む展示会 場にしている ─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 陸海空3自衛隊と米軍による日米共同統合演習(12月3日~10日)が米韓 合同軍事演習(12月1日まで)に続き、日本各地や周辺海域、空域で行われ、 日米の計約4万4000人と原子力空母ジョージ・ワシントンを含む艦艇約60 隻、航空機計約400機が参加している。 しかし、米国オバマ大統領は、北朝鮮の金正日総書記が死亡するのを待つ戦 略・戦術を採用している。当面は、一気には集中攻撃、突入せず、「時機を待 つ」姿勢だ。金正日総書記は、自分一人で立っていられないほど弱っている。 だから、死期は、そう遠くないと見ている。 ◆〔特別情報②〕 だが、米国軍産複合体は、金正日総書記にしばらく生きていてもらいたいば かりか、一気に攻め込んで行くことは考えていない。というのは、ここで北朝… … …(記事全文2,618文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン