━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ~マスコミに出ない政治経済の裏話~ 2010年12月06日 ◆─── - - - - - - - - ───◆ 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で 行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速 報する。板垣英憲の過去著書も連載します。 政治評論家 板垣英憲 ◆─── - - - - - - - - ───◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 内部告発サイト「ウィキリークス」に暴露して欲しい機密情報がある─────────────────────────────────── ◆〔特別情報①〕 米国をはじめ世界各国政府の機密を狙い撃ちする内部告発サイト「ウィキリ ークス」が、大きな衝撃を与え続けている。数人のスタッフという小さな組織 が、モンスターのような巨大な米国などの権力中枢の神経細胞に無痛の医療針 の如く突き刺さり、トップシークレットを吸い取り、それを瞬く間に全世界に 発信してきたのは、誠に快挙と言うしかない。 前原誠司外相は、赤っ恥をかいたヒラリー・クリントン米国務長官を思いやっ てか、「ウィキリークスは、許せない」と息巻いているという。だが、本音は、 菅直人政権に関わる機密が、流布されて、菅政権の閣僚や高級官僚らが「ヒラ リー・クリントン米国務長官の悪口を言っていたことがバレバレになるのが、 もっと怖いようなのである。 しかし、そんなスキャンダルめいた情報よりも、日本国民として、最も知り たい機密情報がある。それは、 ①米国は、菅直人政権をどう見ているのか。… … …(記事全文2,488文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン