□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2016年7月31日第586号 ■ ============================================================= オバマの広島訪問でその役割が終わった被爆者団体 ============================================================= 共同通信が実施した調査で、いわゆる被爆者団体の多くがその組織維持が困難になっている事が分かったという。 その理由は高齢化によるなり手不足や資金難であるという。 たしかにそうだろう。 しかし、私は被爆者団体が解散せざる得ないとすれば、その最大の理由はオバマ大統領の広島訪問にあると私は思っている。 あの時、被爆者団体は割れた。 なかには、オバマ大統領広島訪問を歓迎するあまり、謝罪を求めないものもあらわれた。 こうなってはもはや被爆者団体の存在意義はほとんどなくなる。 核廃絶に向けた米国の責任を問う声も迫力がなくなる。 米国の原爆投下に対する怒りを忘れ、米国への謝罪要求を放棄した時点で、被爆者団体はその役割を終えたのだ。 米国にとってオバマの広島訪問は大成功だったという事である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいコメントを追加